蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
会員限定商品 当日発送商品

いこ屋店主の材料ノート

2020年04月の記事一覧

【通水状態】栗岡式 置コマ 不断水 断水器【切断 修理】

2020年4月4日

 

水道のパイプ(給水管)を修理する時にまず一番にしなければならないことって何だと思います??
それは 「水を止める」って事なんですよね。。。

あまりにも当然といえば当然のことなんですが、水を止めないで給水パイプを切断したりしますと、水が吹き出してあたり一面ビショビショ・・・ってことになってしまいます。

 

水道の配管というのは通常は将来の修理時に水が止められるようにと、要所要所にはバルブ(止水栓)が付いていることがほとんどで、水栓や器具の取り替え時にはそのバルブを閉じれば水は止まるということになっています。

 

ところがところが、本格的に水道工事にたずさわっていくと、そうでないこともしばしば有ります。
バルブは付いているけど壊れているとか、そのバルブを閉めるとあまりにも広範囲に影響が及ぶために止めることができないとか、通常なら修理する必要のない想定外の場所で不具合が起こったとか・・・

 

いろいろな理由でビショ濡れ覚悟で工事を行うこともしばしばあるのです。(このような水を止めないで行う工事を不断水工事と呼びます)

 

そんなビショ濡れ覚悟で「とりあえず水止めるねん!」って時に使われるのが 栗岡式 置コマ不断水断水器 です。
パイプの 「内径」 に合った大きさの 置コマ を使用します。

32297_1

32297_2

 

 

断水器は「外軸」と「中軸」でできています。中軸にコマの先端がネジで接続できるようになっっています。
ネジは「逆ネジ」になっています。ハンドルを反時計回りに回すとハンドル中軸とコマが接続できます。

0a4dd32fbeaebbd6b97685e9b463a718.image

 

 

ハンドルにコマが接続された状態でパイプの中にコマを挿入します。(実際には水が吹き出た状態で行なうので当然ながら施工者はビショ濡れの状態での作業となりますし、力も必要かと思います。)

2e883a6c89823ca4852af2e1ca632f40.image

 

 

コマがパイプ内に挿入できたら外軸をコマの「真鍮色のナット」に掛けてコマを絞って(膨張して)いきます。今回は先程と異なり通常のネジですのでハンドルを時計回りに回すとコマが膨張していきます。

9fede595ba3e6933520a1661fa5b3832.image

c1a6545f4aad9172ad807db8b00dac4c.image

 

 

 

水が止まったら外軸を時計回りに回してコマとハンドルを分離します。これでパイプ内部にコマが止水された状態で残ります。

c972af15c04abb9d49ee1f0233bdb2f4.image

 

 

 

コマは現場のパイプの内径に合った置コマをご使用下さい。例えばK-13の場合、内径が13mmのパイプに使用できます。置コマを締め付ける力の具合やパイプ内径の誤差、管種によって耐水圧力が低下することがあります。参考耐熱温度は 30~40度 です。

32297_3

 

 

使う機会はどちらかというと少ない道具ですし、できればあまり使いたくない道具ですが(ビショ濡れになるのでww)いざと言う時の為に持っておくと便利な道具なのです。
また、管種が塩ビ管「HI」であれば断水器と同じく不断水で作業のできる HI 補修用バルブ 不断水給水補修特殊継手 というものもございます。
合わせてよろしくどうぞ~!!

405_img120120207163607

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

アーカイブ

会員限定商品 当日発送商品
アマゾンペイ アマゾンペイ
FAX注文用紙

営業カレンダー

今日